4月の活動まとめ✨
こんにちは!
冬が終わったと思ったら、まさかの夏日ですでに夏気分の今日この頃!
個人的には花粉のピークが終わり、今年やり切った気持ちになってます!笑
そして今年1番のニュースとなるだろう平成から令和への改元!!
今回の更新は平成最後になったThe Doorsの4月の活動を振り返っていきます!
(といっても平成では8ヶ月ほどしか活動してませんが笑笑)
4月の活動内容はこれ👇
4/9 ボードゲーム♟
4/14 ボルダリング🏔
4/20 登山@金時山🌋
まずはボードゲーム♟
今回2回目となるボードゲームは下北沢のお洒落な部屋を借りて開催!!
参加した方はこちら!
そして今回なんと、、、!?
休憩時間の写真しか撮ってなかったというミス😱😱
ゲームに夢中になりすぎた😱😝
イメージとして前回の写真を!笑
休憩はこんな感じでわちゃわちゃと交流を深めました☺️
帰りは井の頭恩賜公園で夜のお花見🌸🌸
ライトアップされた桜も乙なものですね☺️☺️
ボードゲームと花見のどっちがメインかわからなくなりそう、、、🙄
つぎは4/14開催のボルダリング!!🏔
こちらもいつものように写真はないので、楽しみましたという報告だけさせていただきます!😆
そしてThe Doorsの平成最後となった活動は神奈川県足柄市にある金時山⛰
山頂から富士山が眺められる日本三百名山の1つ!!金太郎の伝説の発祥地でもあります!
そんな金時山に挑戦するのはこのメンバー!
標高約1200mの頂きを目指し、登山スタート!
ひたすら登っていきます⛰
途中で、金色のススキ草原が目の前に🌾
自分の身長よりも大きいススキに囲まれ、不思議な感覚!!
写真じゃ伝えきれないのが残念(>_<)
ぜひ登って体感してほしいです!!
そんなススキの草原を抜けて、険しい山道を超えるとついに、、、!!
山頂到着!🌋
山頂には金太郎の持っていたまさかりが!
まさかり担いだ危ない人現る、、、😱😱
山頂の雰囲気を楽しんだ後は、ランチタイム!🤤
この金時山山頂の名物がカレーうどん!!
もちろん食べてきました!!🤤🤤
ご飯を食べた後は下山🗻
途中に宿り石と呼ばれる大きな岩が😳
ささえてー!😨😨
お次はこちら!
崖の上で悟りを開きました。
そんなこんなで無事下山!🏔
おつかれさまー!😆
下山ついでに薪割り体験!!
みんなが頑張っている間、こちらでは割ってくれた薪で暖をとっていました☺️
平和ですね〜🕊
少し時間が余ったので、みんなで大涌谷へ!
黒いゆで卵が有名な大涌谷!!
1つ食べれば寿命が延びるとのこと!
みんなで食べてきました🤤🤤
最後に強風と硫黄の匂いが立ちこもる中で記念撮影笑笑
現場はもっとすごかった😂
帰りに温泉に寄ってひと休みしたところで登山企画は終了!!
おつかれさまでした!(●´ω`●)
ということで4月も無事終了!!
更新する頃には5月も終わり気温もどんどん上がっていっていると思います!
そしてやりたち企画が溢れている夏の時期がもうすぐ!!
個人的にはまずはBBQ🍖そして川遊びをやりたいです😆
今年の夏はどれくらい暑くなるかわかりませんが、暑さに負けない楽しい企画をどんどんやっていきますので、ぜひ遊びに来てください!😎
今回も読んでいただきありがとうございました!!
次回もよろしくお願いします!✨
けんや
たまにはちゃんとした写真で締めを笑笑
0コメント