12/15-16 天体観測@赤城山(後編)

こんにちは!☀️

今回の更新は前回からの続きです!

まだみていない方は前編から見るのをオススメします!(>_<)


さてさて、1日目はふたご座流星群を見に赤城山へ行きましたが、

2日目は赤城山のある群馬県の観光に行ってまいりました!(//∇//)

ちなみに前日は伊香保温泉という群馬県でも有名な温泉街の宿に泊まりました!!

このサークルは温泉が好きですね〜笑


温泉につかって体力も回復!ということで2日目も元気にいってきます!٩( 'ω' )و

最初に向かったのは伊香保温泉街!♨️

朝8時ということでまだ人も少なく、静かでお散歩気分!(*´ω`*)


源泉が流れて湯気がいっぱい!


ここ伊香保温泉街で有名なのが、この階段!なんと1年の日数365日と同じ段数!😳

いろいろご利益があるみたいです!

ではではさっそく登っていきます!(`_´)ゞ


現在66段!

まだまだ走れるほどの余裕!!


現在180段!やっと半分!まだまだ先は長い、、、😥


残り100段をきったところ!!

もう下も遠い!!



 そして365段!!到着!(*´ω`*)



上には伊香保神社!⛩


とカエル!🐸

今年もありがとうございました!のお礼をしたあと、再び365段をおります!

あぁ〜ケーブルカーがほしい🥺



帰りに見つけたアヒルの群れ!

お風呂に浮かべたくなるやつだ!(●´ω`●)



石段を降りた後は再び山へ!つぎは榛名山🗻

伊香保温泉からすぐの山です!

冬は山の麓にある湖にイルミネーションが映り、綺麗だとか!

今回は朝のためイルミネーションはなし😱

また機会があればいきたいですね!😆



さっそく歩いてみると、、、


なにもなーい!😭

あるのは光ってない電球w笑

見てはいけない裏側を見ちゃっている気分😰

これは次回リベンジか、、、!?



人もいなくて静かなので、ここで自己紹介タイム!

ふつうは初日やるところを2日目にやるという、、、反省😣



朝日がまぶしい!!

青春の1ページみたい😍



景色のいいところへ移動!今日も天気が良く、雲も少ないので遠くの山がはっきり見えました!✨



みんなで集合写真!!

朝早いけどみんな楽しそうでなにより!♪( ´▽`)


そして時間は9時!

まだ朝ごはんを食べていなかったので、名物の水沢うどんを食べに!٩( 'ω' )و

このあたりはいっぱいうどん屋さんがあるのですが、朝からやっているのはここ!!ありがたい!(●´ω`●)



普段はざるうどん派ですが、体が冷え切ってしまったので暖かいうどんを注文!笑

美味しそう!🤤🤤

いただきます!!

前日の疲れか食べ始めると全員無言に、、、

思えばちゃんとしたご飯もここが初めて!笑

危うく名物を何も食べずに帰るところでした😨

松嶋屋さん、朝からの営業ありがとうございます!♪( ´▽`)



美味しいうどんを食べたあとは伊香保にあるグリーン牧場へ!!


このグリーン牧場、とにかくひつじがいっぱいいるとのこと!🐑

その噂を頼りにいくと、、、さっそくいましたひつじさん!

モコモコや!😳

すごい近い!しかも触ったり、専用の餌をあげることもできちゃう!(≧∇≦)

さっそくエサをあげてみます!٩( 'ω' )و

ひつじに混じってヤギも!🐐

子ヤギもかわいい!☺️



アップのひつじさん!🐑

こっちのひつじはというと、、、

ん?人型!?😳

しかもすごいカメラ目線😨

柵からもでちゃってるし、、、あとで餌やりにいくから待ってなさいねʅ(◞‿◟)ʃ





なんとこのグリーン牧場ではひつじのお散歩体験が出来ちゃいます!!

さっそく挑戦!٩( 'ω' )و

20分くらいお散歩を満喫!!

最後にお礼!!

またね〜!(´∀`=)





ひつじ、ヤギ以外にもまだまだいっぱいいます!!

こっちはポニー!

きのうはクリスマスパーティだったのかな?🙄

若干お疲れのようです笑


こっちは馬!すごい足!!!


そしてこっちはうさぎ!

ん?これうさぎ!?😳

ブサカワってやつですかね?🤔

ここは個性的な子がいっぱい!笑


最後にグリーン牧場の名物!ドックショー🐕

3匹のわんちゃんがひつじを誘導します!

ショー会場はここ!

、、、どこかでみたことあるやつですね笑


わんちゃんの紹介が終わるとショーがスタート!

スタートと同時に牧羊犬が走り出し、吠えながらバラバラにいたひつじを1か所に追い込みます!

がんばれー!♪( ´▽`)

柵の中へ誘導完了!ε-(´∀`; )


とおもいきやなんかどんどん近づいてきてる、、、?


ってちか!?Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

目の前にいっぱいモコモコが!!

写真で伝えきれないくらい迫力満点です!笑


ショーが終わったあとは、牧羊犬たちとの触れ合いタイム!

さっきまで走って吠えていたわんちゃんとは思えないほどおとなしい!

こやつ、、、魅せ方わかっとる!🤣


最後にドックショーを背景に写真撮影!!



帰りにお土産屋さんで名物のMouMou焼きをぱくり!

かわいい!(*´ω`*)

もちろん美味しくいただきました!🤤


グリーン牧場は桜の季節がオススメとのこと!またいきたいですね!♪( ´▽`)



グリーン牧場のあとは少し移動しまして、今話題のスイーツを食べに!🤤🤤

それがこれ!

大トロ牛乳!!

大トロ牛乳ってなんだ?と思う方もいると思いますが、牛乳とコラーゲンを使った新感覚のスイーツ!!と聞いても想像ができないのでさっそく食べてみました!!

メニューは6種類!!

私は蜂蜜まぶしカステラをチョイス!!

ほかにもチョコクラッシュ、コーヒーゼリー、シャキシャキりんごとどれも美味しそう!さっそくいただきます!🤤

まずは下の牛乳から!!フローズンのような食感?でもそれよりもふわっとした食感でたしかに新感覚!😳

牛乳自体は甘さ控えめですが、上のトッピングと混ぜるとちょうどいい甘さに!😋

美味しすぎてあっという間に完食!!あともう1杯はいけそう!(●´ω`●)



大トロ牛乳を食べ終えたところで2日にわたる今回の企画がすべて終了!!

2日目は群馬観光ということでしたが、かなり群馬の魅力が伝わったんじゃないかと思います!😆

2019年度は県の魅力度ランキングが上がってくれるといいなと願ったり笑

The Doorsとしても立ち上げて4ヶ月でここまで楽しい企画をでき、想像以上に良いサークルになってきていると感じました!😆

これからもなかなか出来ない経験をみんなで楽しめるように企画したいと思いますのでよろしくお願いします!!

最後まで読んでいただきありがとうございました!!


けんや

The Doors

大学生・社会人サークル「The Doors」 今まで踏み込んだ事ない新しい扉を 開けようとこの名前にしました! 20代を中心に都内各地で開催予定🏃‍♂️ 現在メンバー50(男性:23 女性:27) 2020/12/14 ※新型コロナウイルスの影響で現在活動自粛中です。メンバーの受付はしておりますが、活動再開時期は未定です🙇‍♂️

0コメント

  • 1000 / 1000